Gis and r 017

提供: OSGeo.JP Wiki
2012年5月2日 (水) 21:19時点におけるSeto (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内検索

表紙へ戻る

※Wiki記法の書き方については http://ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8 を参照。

第17回GIS+R勉強会

開催日・会場

  • 2012年5月2日(水)19:00〜
  • 京都大学総合研究五号館201号室

参加者

  • 小野原(リアル)
  • 清野(リアル)
  • 瀬戸(リアル)
  • 小林(リアル)
  • 堤田(リアル)
  • 松本(リアル)

内容

  • ESTRELA_73をやってみる。

http://web.sfc.keio.ac.jp/~maunz/wiki/index.php?ESTRELA_73

議論

  • 階層クラスタリングにより人口密度をプロットする。階層クラスタリングはクラスを予め指定しない分析のはずなのにn=5にするのはなぜ?
hc_pref <- classIntervals(jpn_pref_COD$Pop_Dens, n=5, style="hclust", method="complete")
plot(hc_pref, pal=pal0)
hc_pref_Col <- findColours(hc_pref,pal0)
plot(jpn_pref_COD,col=hc_pref_Col)
title("Population Density (hcluster)")
legend("topleft",fill=attr(hc_pref_Col,"palette"),
legend=names(attr(hc_pref_Col,"table")),bty="n")
  • n=5がない場合でもプロットできる。その場合、7階級で自動的に作図される。
  • jpn_prefの属性テーブルを閲覧する。
as.data.frame(jpn_pref)
  • classInt関数について

http://cran.r-project.org/web/packages/classInt/classInt.pdf

次回の予定

日時

2012年5月2日(水)18:00〜

場所

同志社大学寒梅館1階ミーティングスペース

内容

  • ESTRELA_73をやってみる。

http://web.sfc.keio.ac.jp/~maunz/wiki/index.php?ESTRELA_73