「Overview of WMS Support」の版間の差分

提供: OSGeo.JP Wiki
移動: 案内検索
 
行1: 行1:
<H3>
+
QGISは、現在、WMSクライアントとして動作します。対応するバージョンは 1.1, 1.1.1, 1.3 です。
WMSサポートの概要
+
特にDEMISやJPL OnEarthのような一般にアクセスできるサーバに対してテストを行いました。
</H3>
+
  
<P>
+
WMSサーバは、クライアント(QGISなど)が出す、範囲、レイヤ、描画スタイル、透過度を持たせたラスタ地図のリクエストに基づいて動作します。
QGIS currently can act as a WMS client that understands WMS 1.1, 1.1.1 and 1.3
+
WMSサーバは、リクエストを受けると、ローカルデータソースを調べ、地図のラスタ化を行い、
servers.  It has particularly been tested against publicly accessible servers
+
クライアントにラスタ形式で返却します。QGISでは通常はJPEGまたはPNGになります。
such as DEMIS and JPL OnEarth.
+
  
<P>
+
WMSは、一般的には、完全なWebサービスというより、REST(Representational State Transfer)サービスです。
WMS servers act upon requests by the client (e.g. QGIS) for a raster map with
+
a given extent, set of layers, symbolisation style, and transparency.  The WMS
+
server then consults its local data sources, rasterizes the map, and sends
+
it back to the client in a raster format.  For QGIS this would typically
+
be JPEG or PNG.
+
  
<P>
+
実際に、QGISが生成したURLを取得して、このURLをウェブブラウザで使うと、QGISが内部で使用している画像と同じものを検索することができます。
WMS is generically a REST (Representational State Transfer) service rather than
+
これは、トラブルシューティングに便利です。
a fully-blown Web Service.  As such, you can actually take the URLs generated by
+
なぜなら、出回っているWMSサーバには複数のブランドがあって、
QGIS and use them in a web browser to retrieve the same images that QGIS uses
+
それぞれ別個のWMS標準の解釈をするためです。
internally.  This can be useful for troubleshooting, as there are
+
several brands of WMS servers in the market and they all have their own
+
interpretation of the WMS standard.
+
  
<P>
+
WMSレイヤの追加は、WMSサーバにアクセスするURLを知っていて、そのサーバへのサービス可能な接続を持ち、かつ、サーバがトランスポート機構としてHTTPを理解しているなら、大変簡単です。
WMS layers can be added quite simply, as long as you know the URL to access
+
the WMS server, you have a serviceable connection to that server, and the
+
server understands HTTP as the data transport mechanism.
+
 
+
<P>
+

2009年9月9日 (水) 00:23時点における最新版

QGISは、現在、WMSクライアントとして動作します。対応するバージョンは 1.1, 1.1.1, 1.3 です。 特にDEMISやJPL OnEarthのような一般にアクセスできるサーバに対してテストを行いました。

WMSサーバは、クライアント(QGISなど)が出す、範囲、レイヤ、描画スタイル、透過度を持たせたラスタ地図のリクエストに基づいて動作します。 WMSサーバは、リクエストを受けると、ローカルデータソースを調べ、地図のラスタ化を行い、 クライアントにラスタ形式で返却します。QGISでは通常はJPEGまたはPNGになります。

WMSは、一般的には、完全なWebサービスというより、REST(Representational State Transfer)サービスです。

実際に、QGISが生成したURLを取得して、このURLをウェブブラウザで使うと、QGISが内部で使用している画像と同じものを検索することができます。 これは、トラブルシューティングに便利です。 なぜなら、出回っているWMSサーバには複数のブランドがあって、 それぞれ別個のWMS標準の解釈をするためです。

WMSレイヤの追加は、WMSサーバにアクセスするURLを知っていて、そのサーバへのサービス可能な接続を持ち、かつ、サーバがトランスポート機構としてHTTPを理解しているなら、大変簡単です。