「WebGIS example」の版間の差分

提供: OSGeo.JP Wiki
移動: 案内検索
(ページの作成: test)
 
(日本の事例)
 
(同じ利用者による、間の8版が非表示)
行1: 行1:
test
+
*このページは、FOSS4Gを用いて構築されたWebGISの事例をまとめたページです.[整理中]
 +
*都市開発や文化財保護の事例を目下収集中です(2011.06.05現在)
 +
 
 +
----
 +
=海外の事例=
 +
*[http://mapchat.ca/node/68 Collingwood Affordable Housing] (Mapchat)
 +
*[http://www.parconord.milano.it/vnlib/pmapper-dev/map.phtml Parco Nord Milano] (Mapserver)
 +
*[http://opengeo.org/publications/asheville/ Asheville Uses Open Source] (OpenGeoSuite)
 +
*[http://gis.nyc.gov/moo/scout/index.htm NYC*Scout] (Geoserver)
 +
*[http://trimet.org/ TriMet] (OpenGeoSuite)
 +
**ポートランドの公共交通検索システム
 +
*MossMet (Mapserver + Mapbender + PostGIS)
 +
**2005年から2006年位掛けてHeavy Metals in Mosses Surveysで用いられたシステム
 +
**http://www.geospatialweb.com/chapter-18
 +
 
 +
=事例のリンク集=
 +
*[http://www.cmnbc.ca/ Community mapping network](主にMapguide)
 +
*[http://openplans.org/case-studies/ OpenPlans]
 +
*[http://www.urbanismoenred.es/ Urbanismo en Red]
 +
 
 +
=日本の事例=
 +
*[http://www.openconcierge.org/ocs Open Cafe System](Geoserver+PostGISほか)
 +
**NPO法人オープンコンシェルジュ
 +
**泉岳樹・齋藤仁・中山悠・中村和彦・福本塁・佐々木龍郎・ヨコミゾマコト・片桐由希子・石川幹子 (2010) FOSS4G を活用した新たな都市計画支援ツールの開発と実践的利用に関する研究―ランドスケープデザイナーと建築家の協働を目指して―.「日本地理学会2010年度春季学術大会発表要旨集」,77,197.

2011年6月6日 (月) 14:32時点における最新版

  • このページは、FOSS4Gを用いて構築されたWebGISの事例をまとめたページです.[整理中]
  • 都市開発や文化財保護の事例を目下収集中です(2011.06.05現在)

海外の事例

事例のリンク集

日本の事例

  • Open Cafe System(Geoserver+PostGISほか)
    • NPO法人オープンコンシェルジュ
    • 泉岳樹・齋藤仁・中山悠・中村和彦・福本塁・佐々木龍郎・ヨコミゾマコト・片桐由希子・石川幹子 (2010) FOSS4G を活用した新たな都市計画支援ツールの開発と実践的利用に関する研究―ランドスケープデザイナーと建築家の協働を目指して―.「日本地理学会2010年度春季学術大会発表要旨集」,77,197.